がんばりたくない日々

楽しいことと考えることと趣味と

Say 性 所為

トランスジェンダーの方はどういうモチベーションで思い立ったんだろうという話。

 

先に予防線を張っておくと揶揄する意味合いはないです。

 

女性になりたいと思う男性は、なにをもって女性になりたいと思ったんだろう。逆も然りなんですけど。

なんらかの利点を感じてなのか、自分がなる魅力を感じてなのか、性的指向に適してるからなのか。

私自身は性別って関係ないと思っていて、もちろん身体的特徴や実際の指向の違いにどうしようもない差はあれど、男性が男性を好きになっても良いわけじゃないですか。でも女性になって男性と愛し合いたいという発想は単純な「同性が好き」とは違う考え方をしているんじゃないかなってなんとなく思ってなんとなく文章にしています。

 

本当に悩んでいる方、研究している方からしたら的外れかも知れないんですけど、それはそれとして、私が思ったのは性自認ってまず男性と女性って言う性を認識して、違いを確認して、その上で自分と照らし合わせて判断をしている、と思うんです。まず一般的な性のイメージを内面化してからスタートするっていう。軽く調べた限りではどっちの性も違うな~って思う人もいるということらしいんですけど、こう……自分は女性じゃないな、って思ったとして、なら男性だ、とはならないじゃないですか。多分これでならない人が性自認を身体と同じと意識している同性愛者だと思うんですけど。

自分が女性じゃないっていう考えに対して、たとえば格好いい恰好が好きで女性が好きな女性ってあると思うんですよ。それってその人の中での確固とした「女性像」がまずあるなぁって。その場合女性と思われたくないが故のってのはあるのかな。てかそれがメインか。そんな気がする。

 

とっても極端な話、世間が性差をどう扱うか、その世間の中でどう扱われたいか、っていうのが性自認だと思ったんですよ。自認と言うより対外的な意識が多い気がして。「世間一般で言うところの男性じゃないよ」って言うために女性と称しているみたいな?

 

別に主張したい意見とかはなくただ考えをつらつら打ち込んでみただけなんですけどね。

 

極端なたとえの話が続きますが世間が性差を意識しなくなった場合そもそも性自認が存在しなくなると思ったんです。

 

主張したいことがない所為ではなしがとっちらかってきた。ただ私は色々な人の「性」に対する意識を知りたいなって思ったって話。性の差をどう認識しているのか、他人からどう思われたいのか、みたいな。なぜなら自分が分からないから。

 

自分は恋愛対象は定まってなくて、というかその時々で3:7~7:3をふらふらしている感覚があるんですけど、でも異性になりたいという意識はないしな~ってのが思考の発端だった気がする。うむ。

 

恋人が欲しいな。恋人が欲しいのかな。それも分からんわ。ぷえ~~

 

PS 言葉狩りの必要は無いと思うんですけど、単純に「ボーイッシュ」とか「女々しい」とか「男を見せろ」とかそういうワードってね、今どき言外の部分でなにかを感じてしまって用いにくくないですか。ね。

 

PPS 診断してみた。シスジェンダー、バイロマンティック、デミロマンティック、アセクシュアル、ノンバイナリー、らしい。よ。わかんないけどノンバイナリーだから疑問を抱いたのかもね。